ほぼワンオペ育児のようなもの

何事にも辛口なまあまが、ケセラセラと育児に役立つ情報をお届けします。

幼稚園児のバレンタイン事情

バレンタインでしたね。

 

ねねちゃんも、もう6歳なので、
バレンタインの意味は、なんとなく分かってきたみたい。
女性が男性にチョコをあげる日!っていうくらいだけど。笑

 

今年はお父さんとおとくんに作る!とはりきりだし、
幼稚園のお友達にも作る!と.....。

 

でたでた。これが、友チョコか。

 

ねねちゃんの場合、(というか、6歳とか小さい子ならみんなだと思うけど)
義理でとか、
自己満足のためとか、

相手から欲しいとか、
ましてや承認欲求によるものではなくて、
ただただ、純粋に、喜んでほしいって素直な気持ちからでてるんですよね。

 

分かってはいますが。
いますがね。

 

まだ6歳。
チョコを作るにしたって、材料費等で、
なんだかんだ費用はかかるわけだし。
一人でなんて作れるわけないんだし。
何より、友達の親御さんが、もらったら迷惑なんじゃって思っちゃう。

 

私の場合で言うと、
例えばだどが会社の女子からもらってきたり、
おとくんが同級生からもらってきたりしたら、
はっきり言って迷惑!!!!!笑
だって、結局、妻であり母の私が、
そういったお返しを考えるんだから!!!

お返しする方は、それなりの礼を返さなきゃいけない感、ありません?

 

だどの会社はバレンタイン禁止なので、
実際は、私はそんな大変な体験はしことがありません。

 

しかし、私の職場は8割が女なので、男の人は、
お返しの品を探すのに苦労してました。
そしてよく愚痴ってましたよ。本当に。
(今どこのお菓子が流行っているの?とか、
みんなどんなものだったら喜ぶの?とか、
そしてもらったチョコは、家族にあげたりしてますからね。)
金額も、もらった以上にお返しされてました。

なのに、ホワイトデーに、
女たちは、「何これー、ケチくさーーー」ですよ。笑
自分たち、女で割り勘して500円くらしか払ってないのに。笑

 

まあ、そういった女のあげたあげないって、
本当にくだらないし、
文句言うなら、いっそあげなきゃいいのにって思うんですけどね。

 

話は戻りまして。
ねねちゃん、8人の女の子と、一人の男の子にあげたいと言い出しました。
それぞれ、理由があってのセレクト。


本当に優しい子だなって思うし、
そう思えるねねちゃんが、本当に素晴らしいと思います。


ただね、金銭管理もなにもできない子供が、
そのようなイベントに手を出すべきではないと私は考えるので、
ねねちゃんへの諭が開始しました。

 

上記の話をしますが、ねねちゃんはよくわかってませんよね。笑

特に、男の子へあげるっていうのは、友達以上に考えないといけない!!
って私は思う。

 

ねねちゃんに、自分を安売りするな、
アリエルがエリック王子に思うような、
大好きな気持ちでないと、あげてはいけないと、
強く強く説得。笑

 

そして、
「お母さんが初めて男の人にバレンタインチョコをあげたのは何才だと思う?」
「うーん、6歳?」
「違う。16歳だよ。初めて付き合った男の人に」
「えーすごい」
何がすごいのか。笑

 

ということで(?)、
まあ、ねねちゃんは素直に納得してくれて、
結局、同じクラスのお友達2人だけにあげることに。

(ここは私の誘導です。
このお二人は、去年、ハロウィンのお菓子を頂いたので。
たぶん、用意するのでは?という予測と、
以前お菓子をくれた方たちなので、万が一用意されていなくても、
そこまで気を使わせないのではないのかという、母の精一杯の考え)

 

f:id:queseraseramama:20180215204004j:plain


クッキーにチョコを塗った簡単なものにしたので、

力仕事以外は、ねねちゃんがほとんど一人で頑張れた!


デコレーションの時点で、

友達 > お父さん

で、お父さんに作るの二の次。
そして、おとくんのことは、完全に忘却!笑


小学生になったら、どうなるのかな。


一応、ねねちゃんには、
小学生になったら、自分たちでどうするか話し合って、
結果を親に伝え、相談すること!って言ったけど、
色々なご家庭の考え方や事情もありますし。。。

 

できれば、友チョコもやめて。笑

 

そして、実際、バレンタインチョコを頂いたのは、3人の方から。

だいたい、私の予測通りです。

頂いたお母さんと、どこまで配るのか難しいよねーと共感しあいました。